お金について

02/10/11

僕は今、定職にはついていません。(10、11月は短期バイトをしていますが)

家族の協力により実家に住んでいます。

健康保険は父の扶養家族に、年金は・・・・・とりあえず減免申請中。

家族の協力がなければ僕の計画はさらに困難を極めたでしょう。

家族に感謝してます。

 

「お金」はすばらしい可能性を持っていると同時に、怒りや苦しみ、悲しみを生みます。

僕は5年間、設計事務所で働いてきてこの怒りや苦しみを見てきました。

毎日のニュースを見てもお金をめぐる様々な事件、不正が溢れています。

環境問題も全ては「お金」の為(大量消費大量廃棄)に生じた問題です。

 

「お金」は「生きるための一つの手段」であって「生きる目的」ではないと思うようになりました。

 

将来は自給自足を目指していますが「お金」は必要ですよね。

では、田舎暮らしではいくら必要なのでしょうか?

田舎暮らし関連の書籍では(食費、光熱費、保険など)月4〜5万円と書かれています。

僕らの場合にはこれに当てはまるかどうかは判りませんが。

ただ、月10万円も要らないということです。

現在収入源として、米の販売、古民家改修の設計事務所、バイトなどを考えてます。

 

食====鶏、卵、野菜、米、味噌、醤油、などを自給。その他(クリスマスの七面鳥など)は購入。

電気===風力発電を考えてます。全ては自給できませんが半分くらいは・・・・。

水====現在は集落の共同の簡易水道。山の湧き水を引いてきてます。将来は井戸を掘ります。

ガス===在原ではプロパンガス。お風呂は薪、かまどでの暖房と調理。ガス使用量は減ると思います。

教育費==未知数ですが。子どもの勉強は塾ではなく僕らが教えます。(子どもとの時間が増える)

車====中古の軽トラック、軽自動車は必要か。維持費も。

通信費==携帯は圏外。

その他==出産費、冠婚葬祭、事故、などなど、日々の貯蓄で・・・・・

 

考え出したらきりがないね〜

「考えが甘い」「世間知らず」と思います。

必ず「お金」に困る日が来ると思います。

でも、「お金」の為にやりたい事を断念するのは悔しいですよね。

不安と希望が渦巻きます。

実はワクワクしてます。僕だけか???(彼女は6:4で不安だそうです)

 

「お金」も大切だけれども

貴重な休みにもかかわらず泥まみれになって手伝ってくれる「たのもしき仲間」の方が大切です。

感謝の言葉も足りません。

これからも応援よろしくお願いします。

 

 

トップページへ

inserted by FC2 system