バイトでの話

03/07/03

 

1ヶ月ぶりの更新です。

といっても愚痴ですが・・・。

 

僕が今働いているバイトはマキノ町内のガソリンスタンドです。

24時間営業なので夜の12時から朝の9時までの勤務です。

昼間に作業をして御飯を食べて夕方から寝ます。

週3日の勤務なので特に体力的に厳しいことはないです。

長距離トラックも多く出入りするのでシャワー室(勤務後、寝る前に利用)もあり

僕にとっては至れり尽せりのバイトです。

 

そんなガソリンスタンドも不景気のせいか売上が落ちてきてるそうです。

対策として、@人員削減 Aガソリン以外の商品の販売促進 B接客マニュアルの徹底 などです。

深夜勤務は最小人数の2人なのでこれ以上は減らないですが

昼間は少ない人数でかなりキツイ勤務状態になっているそうです。

それでなくても客を待たせるガソリンスタンドとして悪評のある店なのに・・・・

乗用車に加えてトラックまで入ってくるともうパンクです。

所員は走りまわった挙句、座って待機することも禁止されました。

そんな中でミスのないサービスが出来るのでしょうかね?

 

それから毎月「〜キャンペーン!」とか言って

ワイパー、タイヤ、水抜き剤、ガソリン添加剤、バッテリー・・・の営業販売をさせられてます。

個人別販売実績表など作って所員を煽ります。(ちなみに僕の先月の水抜き剤の販売成績はダントツべべ)

行く度に何か買うものを勧められたらそりゃお客さんは減るでしょっての!

僕はそんなガソリンスタンドには行きたくないです。

 

僕の嫌いな接客マニュアル。

「いらっしゃいませ!こんにちは!」

「灰皿はよろしいでしょうか?」「窓を拭いてよろしいでしょうか?」

「ありがとうございました!またよろしくお願いします!」・・・・・・

元気にハキハキと、どのお客さんにも同じ言葉を言わなければなりません。

疲れてる所員は無表情にこの言葉を繰り返すのみです。

長距離トラックの顔見知りの運ちゃんばかりの深夜勤務の僕は

「毎度おおきに」「気をつけて!」です。

そして世間話(日本各地から来るトラックなので非常に興味深い)。

もちろん給油だけを求めてるお客さんもいます。

お客さんによって柔軟に対応を変えたらいいと思うのです。

 

気軽に頼れるガソリンスタンドになれば、おのずとタイヤやオイル交換などの油外商品は売れるはずです。

ちなみに店長の前では「おおきに」は禁止用語です・・・。

 

目先の利益よりも

こうした地元や常連のお客さんがもっと来やすい対応を考えていく方が

長い目で見れば必ず店にとってプラスになると思うのですが・・・。

 

田舎暮らしとは関係ないです、あしからず。

ちゃんちゃん

 

 

inserted by FC2 system